fc2ブログ

スイーツ♡なお話




昨日の記事ではみなさんの意見などいっぱい
見せてもらえて、逆にうれしかったはち子ですぽっ
水曜日のCafeと思っていたのですが、今日は補足&おやつ
のお話をちょこっとだけ書いてみますcake




   愛犬ブログランキング 愛犬ブログランキング参加中です♪
1日1ぽちしてくださいね♡


おやつの話題に入る前に昨日の補足を書いちゃいますね!

まず、これそこ昨日書くべきことだったんだけど・・
このCafe記事はね、数あるワンご飯事情の中から
うちにあったケア、私が継続できる手軽さ。
そうゆうものを書いていきたいので、これが100%なんてわけは
ないのですよ~。各家庭の環境、経済事情、時間のゆとりで
最良のケアは変わってきますものね^-^
ただ、実践していて本当にお勧めできるもの(情報)はUPして
いきたいですぽっ

昨日のいただいたコメントの中で共通してたのが
歯が弱くなるんじゃ?って疑問。

これきになりますよね!
いくら消化がよくっても歯が弱くなったら悲しいですものねぽっ絵文字名を入力してください

わたしの考えは、ごはんで歯を鍛えないでもOK!というもの。
そのかわり、おやつのほうで頑張ってもらう感じなんですsc03

img39152333.jpg
グリニーズなどの口内環境を良くしてくれるものや
4980022003776.jpg
ボーンなど♪

あっ!でもボーンといえば、ちょっと聞いてください。


4980022003806.jpg

この白いボーン。ミルク風味とかホワイトなどといってみかけますよね

これね、漂白されています。
全部が全部100%ではないかもしれないけれど。

想像してみて~牛の皮が牛乳で真っ白に染まるかな??絵文字名を入力してください

漂白剤を使っているのはほんの一握りの業者で、他のお店のものは
特殊な製法で真っ白になるのかもしれませんし、はっきりいって・・
わたしもわかりませんが・・・。それでも漂白されているものがある
のも確か。 わからないなら、天然の色のものを安心して買いたいな。


s-kitchen-dog_valentine.jpg
それから・・・


クッキーとかビスケット類はかわいいし、おいしそうなのよねcake
でもね、はち子の家ではクッキー系はスペシャルおやつって決めたのん

一般的なおやつなのに?
って意外かな?だってね・・・クッキー系は粉でしょ。
フードを食べてまた、炭水化物。これで太らないはずがないのだぽっ絵文字名を入力してください

太ったからご飯を減らすよりも
太らないように、クッキーはたまぁに・・・・って思ってます♪


img14016653.jpg

かわいいし・・・おいしいみたいだから・・あげちゃうんだよね・・

wildbone-ima.jpg

でも、ぐっとこらえて・・・・こっち系!ソ猝ヨ

s44528636012229.jpg

あと、これはコメントで紹介してもらった梨の木のおもちゃ。

飲み込んでも大丈夫で、(一本じゃないよ!?)木が裂けないから
安全なんですって♪わたしもはじめてみたよ~♡


今日も長くなっちゃったな・・・(反省

◆はち子◆





スポンサーサイト




comment

  きみかる #- URL

きみかるんちも、おやつは歯がつよくなるように、それとコラーゲンの補強でブタミミカットをあげています。真子は無理。あの子の場合は、乾燥フードをカリカリすることで歯を鍛えてます。まだ他のは食べられない・・・こういう小さいワンコはどうすればいいんじゃ??
梨の木は初めて知った!!いやぁ、このブログは役に立つ!!

  はち子 #- URL

◆きみかるさんへ◆
ごはんは、ふやかしたものでOKで、ボーンや他のものが
無理ってゆう、小さい子や、老犬さんには『コング』がお勧め。
コングは中にゴハンが詰められるおもちゃでラバーでできて
いるために、歯磨きの効果も♡いろんな楽しい形があります
よう^-^*

  スムチー母 #- URL

なるほど( ̄∀ ̄)
我が家ではグリニーズは歯石がたまらないように上げてます☆
ガムもかなり大好きだけどミルクとかのは私も以前にそういう話を聞いたので一切あげてませんo(^-^)o
だって怖いもん(;_;)
だけど最後の梨の木のおもちゃはしらなかったなぁ☆
こないだショップでとうもろこしでできたおもちゃを発見したけどあれもいいのかなぁ?
なんかはち子さんの記事読んでたら爆食いする北斗にはふやかすのピッタリな気がします(≧∇≦)
だけど海斗はガムとか噛まないからどうかなぁ?
グリニーズは2日に1回程度なんですよ☆
帰って北斗、海斗に聞いてみよう( ̄∀ ̄)

あ~~!  パパン #maURzOQo URL

これこれ!!梨であってた^^;ふ~良かった☆
記憶があいまいなコメントでゴメンね♪
コレね梨の香りがするみたいで、取り上げるまで必死で噛んでたよ~w
ガムもたま~にあげていたけど、すぐおなかの調子が悪くなるから、かわりにコレを与えていました。
記事にしてくれて、ありがと~~^^

  のんたん #- URL

うちはボーンやガムは定期的にあげてるかな!やっぱり犬はすぐ歯の病気になるってゆうし。くさいのもイヤだしね・・・。
はちこさんのみんなにいい情報をってゆう優しい気持ちとてもカンドーしました★これからもはちこさんのブログ楽しみにしています♪

  みーみぃ #y3z1WDx2 URL

クッキー系は太りそうだよね~。
ほとんど買うことないけど、たま~に買ってあげると
めっちゃ喜んで食べてる(^▽^;)
うちはフードとキャベツなど・・・定期的にあげるボーンだけだな♪
梨の木のおもちゃ初めて知った!!w(*゚o゚*)w
こんなのがあるんだね~。 知らなかったなぁ。
これならいいかも♪(*^-^*) 

ふむふむ・・・  ヒヨドリ #- URL

参考になります~☆
漂白剤・・・恐いですよね。やたらと安い缶詰も、なんか恐い。
良からぬ肉をつかってそうで・・・。
葉緑素入りの緑のボーンとかあげてましたけど、白いのもあげてました(--;しまった・・・。梨の木とグリニーズ、早速探してゲットしたいです。
毎日歯磨きした方がいいんでしょうか?

昨夕、ドライフードをふやかしてあげたら、「???」としばらく考えてましたが、食べました。今朝のウ○チが程よく柔らかくポッテリしたものだったのは、関係あるのでしょうか・・・?
・・・とにかく、オシャレで親しみが持てるブログで、とってもいいな♪♪

  みぃ #9ucgNv/E URL

こんばんは~
梨の木のおもちゃって良さそうですね!
早速、買ってみようかな。
実は、私も手作りに興味があって、最近挑戦しようかな~って思ってます。
是非、レシピなんかも紹介してくださいね♪

なるほどなるほど…  ☆さ~や☆ #- URL

ミルク味のガムって漂白されてたのぉ!!
かなり衝撃を受けたさ~やです…(゜д゜;)
っていうか勉強不足を反省…気をつけなくちゃぁ!

我が家もグリニーズを時々、基本味なしのガム、
豚しゃんのお耳、羊しゃんのお耳、ゴングなんかで歯を鍛えてます!
プラス、マイトもみゅうも我が家に迎えた日から歯磨きを習慣づけてます!
梨の木のおもちゃってすごいですね!初めて聞きましたよぉ♪
ホントに勉強になります!ありがとうはち子さん☆

  はち子 #- URL

◆スムチー母さんへ◆
ガム食べないとなると、コングかなぁ~
上にも書いたのと同じだけど、デンタルコング
けっこう好きみたいですよ♥♥(o→ܫ←o)♫ღ

◆パパンへ◆
お腹の調子崩すのね・・・(笑
これはわたしもはじめてみたよ~!
いい情報をありがとう^-^小型犬用もちゃんと
ありました!

◆のんたんへ◆
褒められちゃった♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
うれしいです♪みんなでいい飼い主になれるよう
お勉強できたらいいね^-^ありがとう~

◆みーみぃさんへ◆
わたしは見た目に負けて良く買っちゃってたんだ。
反省^-^;でもスペシャルおやつにするので・・・・
許してね(笑

◆ヒヨドリさんへ◆
中身がなんだか、目で確認できない缶詰って
ちょっと怖いですよね^-^;

歯磨きはしたほうがいいですね。
歯磨きしないならグリニーズ噛ませるなど。

うんちの状態ですが、すごくゆるければ
お湯の量を加減してあげてください^-^
そうでなければ大丈夫ですよ~

具合が悪いのを見分けるのに簡単なのは
おしっこだったりするみたいです。
おしっこがすごく黄色いときは消火器に負担
(主に肝臓)があるか、疲れているなどという
可能性があるようです。(ビタミンなどのサプリは別

ほめてくださってありがとうです^-^

◆みぃさんへ◆
これから、レシピを順次UPしていくよていです♡
のぞいてくださいね^-^
わたしも実際に作って、写真を載せるので
あとでお互いに情報交換できたらいいですね!

◆☆さ~や☆さんへ◆
味なしのガムで慣れているなら、すごくいいこと
だよね!グリニーズも噛んでるみたいだしね♡
歯磨きの習慣もあるなら、歯の方は心配せずに
おじや状態にしていいと思います♥♥(o→ܫ←o)♫ღ

  ミルパパママ #- URL

ミルはまだ、6ヶ月なのでガムを着た時から与えています。
(無着色と書いてありました)
前に飼っていたユキは12歳だったのですが、そろそろ1回
歯石を取ってもらおうかな?っと思っていた矢先に、発病
しました。
結構、歯は気にしています。
ミルに、おやつもあげています。
素材が気になるので、手作りクッキーなど、作ろうかな?
っと思っていたのですが、そうですねクッキーなどは、
スペシャルおやつにした方が良さそうですね。

  シャネル #- URL

ガビーン!!!
衝撃すぎて、家のボーンごみ箱に勢いよく
捨てる事を考えている間にコメントします!!
ちーです☆
漂白!!??
ガビーン!!
うちの子には白ボーンを・・・・
ごめんちゃい。。。
何も気にしてなかった&どんどん噛めっと
思ってた所存であります・・・。
勉強させていただきます!!!
ありがとうございます☆

ちーでした♪

  とも! #- URL

うん!うん!
とても勉強になるわん☆ワンコたちの食は分らない事が多いし好みも3匹居ると全然違うから・・・
これから参考にさせてもらうね☆

けど、今自分を誉めてあげたい(笑)
私のご飯の与え方は間違っていなかった事!あはっ!

  はち子 #- URL

◆ちーちゃんへ◆
わたしも最近勉強をはじめていろいろ
覚えたんだよ~
次回からはなんか茶色っぽい自然っぽい
ほうを選んでみてね♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
そのほうがより安全みたいだからね♪

◆ともへ◆
しゃべってくれないからね・・・わからないこと
たくさんあるよね^-^;とも、キャベツ茹でたり
ささみ茹でたりがんばってるよね♡
レシピも紹介していくからおたのしみに~

  はち子 #- URL

◆ミルパパママさんへ◆
クッキーおいしいですものね。
まして、ママさんの手作りクッキー
となると、もりもり食べちゃうかも(笑

でもすぺしゃるな週末だけおやつ
とか、お出かけようとか、デイリー
にならないようにすれば問題ないと
いえ、むしろ、大喜びなんじゃないかな^-^
秘密にする

trackback

http://tiffuny.blog97.fc2.com/tb.php/40-a3e8c72e
TOP
♡ TEACUPDAYS ♡

現在の閲覧者数:

Romeo

romio


Tiffany

romio


はち子のお気に入り
里親募集♡

リンク
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
QRコード

QRコード